法人概要
理事長挨拶
greeting
私たち菊豊会は、福祉を通して全ての人が健康で豊かな生活をおくれることを、将来実現したい願い・理想とし、あらゆるスタッフや地域の人たちとその〈願い〉〈理想〉を目指して環境をつくり、人を育む法人です。 園名の「菊池さくら」には、入園する子どもたちはもとより、保護者や職員、地域の方々など皆が桜の花のように咲きほこるという願いを込めて、温かい幸せを実感できる場所でありたいと思っています。
社会福祉法人 菊豊会 理事長 本藤 潔

法人理念
policy
子ども達の“生きる力”をより豊かにより力強く育むために「4つの誓い」を大切にして子ども達の最善の利益(幸福)のために地域社会の中で、保護者及び地域住民と連携しながら児童福祉の理念を積極的に増進し、あわせて家族援助・家庭支援を推進します。
- 01
私達は一人ひとりを大切にする保育を重んじます。
平等 - 02
私達は明るい笑顔の挨拶を大切にします。
明朗 - 03
私達は皆で協力し合って楽しい保育園を作ります。
協力 - 04
私達は研修を重ね身体を惜しまず常に前進を誓います。
進歩
法人概要
overview
法人名 | 社会福祉法人 菊豊会 |
---|---|
設立 | 1982(昭和57)年2月4日 |
理事長 | 本藤 潔 |
所在地 | 〒861-1684 熊本県熊本県菊池市豊間301-9 |
TEL | 0968-24-3880 |

沿革
昭和57年2月 | 初代理事長 有田義行 法人設置・認可 |
---|---|
昭和57年4月 | 菊池さくら保育園 開園 定員60名 園長 本藤ヨシ子 敷地面積 2,082㎡ 建物 510.52㎡ |
昭和62年10月 | 大型バス図書館を設置 |
平成11年11月 | 菊池市地域子育て支援センター増築80㎡ 「さくらんぼハウス」オープン |
平成13年10月 | 創立20周年記念式典 |
平成14年5月 | 第二代理事長 本藤洋一 就任 |
平成14年9月 | 菊池市児童育成クラブ委託事業 「さくら学童クラブ」オープン |
平成16年6月 | ミニ図書室「にこにこ文庫」設置 30.68㎡ |
平成19年4月 | 菊池さくら保育園 第二代園長 本藤潔 就任 |
平成21年4月 | さくら学童クラブを菊池北小に移転 |
平成22年4月 | 菊池さくら保育園 定員70名に増員 |
平成23年4月 | 菊池さくら保育園 定員80名に増員 |
平成23年11月 | 創立30周年記念式典 |
平成24年3月 | 菊池さくら保育園新園舎建築 敷地面積 2,953㎡ 建物 902.73㎡ |
平成24年4月 | 菊池市立第1幼楽園を民営化受託 名称を「菊池第2さくら幼楽園」と改名し開園 定員120名 園長 本藤ヨシ子 就任 |
平成25年12月 | 第三代理事長 本藤ヨシ子 就任 |
平成26年7月 | 菊池さくら保育園「わくわくの森」造成 |
平成27年1月 | 菊池第2さくら幼楽園 世代間交流事業ふれあいホール「かがやき」建築 |
平成27年3月 | 菊池第2さくら幼楽園新園舎 建築 |
平成27年4月 | 菊池さくら保育園 認可定員110名 利用定員100名 に増員 菊池第2さくら幼楽園 認可定員170名 利用定員140名 に増員 |
平成28年3月 | 菊池さくら保育園 乳児棟(ログハウス)完成 |
平成29年4月 | 保育ICT導入 |
令和3年10月 | 創立40周年記念事業 |
令和4年4月 | 第四代理事長 本藤潔 就任 菊池第2さくら幼楽園 第二代園長 岡田明子 就任 菊池さくら保育園 認可定員100名 利用定員90名に変更 |
施設情報
facility
菊池さくら保育園
施設名 | 菊池さくら保育園 |
---|---|
創立 | 昭和57年4月1日 |
園長 | 本藤 潔 |
所在地 | 〒861-1684 熊本県菊池市豊間301-9 |
TEL | 0968-24-3880 |
FAX | 0968-24-3120 |
定員 | 利用定員90名 認可定員100名 0歳児(産休明け)~5歳児(就学前) |
規模 | 敷地面積 2,953㎡ 建物面積 902.73㎡ |
構造 | 鉄骨造合金メッキ鋼板葺き2階建 |
保育時間 | 7:00~18:30(延長保育時間含む) |

菊池第2さくら幼楽園
施設名 | 菊池第2さくら幼楽園 |
---|---|
創立 | 平成24年4月1日 |
園長 | 岡田 明子 |
所在地 | 〒861-1331 熊本県菊池市隈府785 |
TEL | 0968-25-2918 |
FAX | 0968-41-5304 |
定数 | 利用定員140名 認可定員170名 0歳児(産休明け)~5歳児(就学前) |
保育時間 | 平日 7:00~18:00(延長保育~19:00) 土曜 7:00~18:00 ※短時間 8:30~16:30 |

菊池市地域子育て支援センター さくらんぼハウス
施設名 | 菊池市地域子育て支援センター さくらんぼハウス |
---|---|
創立 | 平成11年11月1日 |
所在地 | 〒861-1684 熊本県菊池市豊間301-9 菊池さくら保育園内 |
TEL | 0968-24-3880 |
FAX | 0968-24-3120 |
サービス時間 | 平日9:30~15:00 |

世代間交流施設ふれあいホールかがやき
施設名 | 世代間交流施設 ふれあいホールかがやき |
---|---|
創立 | 平成27年1月1日 |
所在地 | 〒861-1331 熊本県菊池市隈府785 菊池第2さくら幼楽園内 |
TEL | 0968-25-2918 |
FAX | 0968-41-5304 |
活動時間 | 平日 9:00~ ※時間、土日の活動につきましては相談に応じます |

定款等
articles of incorporation
当法人の定款、役員等名簿、現況報告書、計算書類に関しましては、「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム(WAMNET)」にてご確認いただけます。
運営規定・ダウンロード
regulations / download